クレカ払いOK
24h申込みOK
35歳 男性
月額保険料
2,763円
35歳 女性
月額保険料
3,150円
がん診断一時金:100万円
がん先進医療給付金付/保険期間・保険料払込期間:終身/ベーシックタイプ
まずは見積りトライ!
セブン・フィナンシャルサービスの生命ほけんは
クレカ払いOK!
お申し込みは24時間受付
お申し込みもネットで完結できる
STEP1
がん診断一時金の金額はいくら必要ですか?
がんになったときに慌てずに治療に専念できるようにするには、がん保険の「がん診断一時金」で備えておくことが大切です。
出典:引受保険会社ライフネット生命のがん保険の申込者データより(2017年8月1日~9月30日)
STEP2
がん治療にかかる費用のサポートは必要ですか?
がん治療の期間が長引くと、治療費の負担も大きくなります。
出典:三菱UFJリサーチ&コンサルティング平成28年「がん治療と仕事の両立に関する調査」
治療サポート給付金
月に1回10万円(回数無制限)
がん・上皮内新生物の治療を目的として手術・放射線治療・抗がん剤治療(ホルモン療法含む)を受けた月ごとに受け取れます
STEP3
がんによる収入減少のサポートは必要ですか?
がんによって思うように働けなくなることによる「収入減少」にも注意をする必要があります。
がんになった後の収入減少に関するアンケート
出典:引受保険会社ライフネット生命のがん保険 がん経験者572名へのアンケート調査(2017年)
がん収入サポート給付金
この保障は「治療サポート給付金」を受け取ると選択可能となります。
最大5回まで50万円(1回につき、がん診断一時金の半額)
がん診断一時金が支払われた場合、翌年から生存1年ごとに最大5回まで受け取れます
まずは見積りトライ!
お支払いできない場合をチェック
一時金または給付金をお支払いできない場合の代表的な事例をチェックしておきましょう。ここでは主な例のみを記載しています。詳しくは、ご契約のしおりや約款(やっかん)を必ずお読みください。
主な事例
など
ご注意事項
現在入院中の方、入院・手術をすすめられている方、今までにがん(悪性新生物)にかかったことがある方はお申し込みいただけません。
この保険は申込日からその日を含めて91日目が責任開始日となります。
この保険には「満期保険金」や「配当」、「解約返戻金」はありません。
健康状態や職業によっては、審査の結果、加入できないことがあります。
保険料は支払わなければならない月の翌々月末日までにお支払いください。
期限内にお支払いいただけない場合は、保険契約が失効します。
保険料が未払いで契約が失効してしまうと、契約を元に戻すこと(復活)ができません。
こちらの説明は概要です。必ず「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。